2011年03月15日

ハウステンボス チューリップ祭2011

P3051546.jpg
banner_0003.gif
 
東北地方太平洋沖地震の被害のあまりの大きさに心が痛む。
福島原発も予断を許さない状況が続いている。
私自身、茨城で育ち、弟も茨城におり、身体は無事だったが建物は震災の被害をこうむった。
まだまだ予断を許さない状況が続いており、復興には気が遠くなるような
時間と努力精神力が必要だと思うが、義援金をはじめ、自分のできることをしていきたい。

ZUIKO DIGITAL ED12-60mm F2.8-4.0 SWD
絞り優先オート
焦点距離:12mm(24mm)
シャッター速度:1/640秒
絞り:F8
ISO感度:200
ホワイトバランス:オート


P3051439.jpg
ZUIKO DIGITAL ED50mm F2.0 Macro
絞り優先オート
シャッター速度:1/250
絞り:F4
露出補正+0.7
ISO感度:200
ホワイトバランス:オート

P3051451.jpg
ZUIKO DIGITAL ED50mm F2.0 Macro
絞り優先オート
シャッター速度:1/1000
絞り:F2
露出補正+1.0
ISO感度:200
ホワイトバランス:オート

水撒き直後に撮影
P305646.jpg
i.ZUIKO DIGITAL
絞り優先オート
1/320
F2.5
ISO100
ホワイトバランス:オート
仕上がり:Natural
マクロモード

P3052546.jpg
i.ZUIKO DIGITAL
絞り優先オート
1/320
F2.5
ISO100
ホワイトバランス:オート
仕上がり:Natural
マクロモード

いいね!と感じたらクリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
br.jpg  

撮影地:長崎県佐世保市ハウステンボス



ラベル:E-5 12-60mm 50mmMacro XZ-1
posted by kassy at 00:15| 福岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 花/植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
茨城の弟さん被災されたのですね、御心配ですね。
私にできること何があるのか考えます。
自分のできる限りのことをしていきたい、
私も同じように考えています。
Posted by Reico at 2011年03月16日 03:56
Reicoさん、ありがとうございます。
今はそれしかないですね。
Posted by kassy at 2011年03月17日 00:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
QLOOKアクセス解析
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。